『女性自動車整備士』応援宣言
AUTでは「女性自動車整備士」を目指すみなさんを全力で応援するための制度や、安心・安全・快適に学生生活が送れる環境を整えています。
いま、女性自動車整備士が求められています。
自動車整備士と聞くと男性社会のイメージを持たれる方が多いかと思います。自動車好きも男性の方が多く、自動車整備は力仕事や機械いじりが主な仕事という印象のため、そういったイメージを持つのかも知れません。しかし、この自動車整備業界は、近年女性整備士が増えている傾向がみられます。
2017年12月に国土交通省が現役の女性整備士を対象としたアンケート結果を公表。それとともに「女性が働きやすい環境づくりのためのガイドライン」が策定され、国をあげて「女性整備士」を育成する動きが活発化してきています。また、自動車整備業界からも「女性整備士」を求める声が高まっています。その要因は、仕事が丁寧、心配りができる、手先が器用などがあげられますが、次のように企業側のメリットにつながることもあるようです。
女性客からの支持
お客さまが女性の場合、同性の方が接しやすく、専門的なことも同じ目線から、または女性目線でわかりやすく説明・対応してくれる。
お客さまに覚えてもらいやすい
女性整備士がまだ少ないため、印象に残りやすい。そして、女性ならではの配慮や気配り、接客のやわらかさがある。
特に、女性ユーザーが多い軽自動車やコンパクトカーを多く取りあつかう販売店では、「顧客満足度(CS)が上がった」、「来店者が増えた」という声も聞かれます。自動車販売店の職場環境においても、女性用の施設・設備を改善し、女性が働きやすい環境づくりを推進するとともに、出産後の復職や育児に対するサポートなど、勤務制度や体制面でも改善が進められています。
女子特別奨学金制度で10万円を免除
自動車整備に強い関心を持つ女子で、総合型選抜(女子特別)での合格者は、入学金から10万円が免除されます。
※大学入学共通テスト利用奨学金との併用は可能ですが、それ以外の制度との併用はできません。
- 給付金額:100,000円(入学金から免除します)
- 採用人数:対象者全員
- 出願区分:総合型選抜(女子特別)
在学生インタビュー
女子学生専用ロッカールームあり。施設がキレイなのも魅力!
自動車は人に必要な乗り物で、自動車整備士はこれからも絶対必要な職業だと考え、自動車について学ぶ学校を目指しました。衣食住など人に必要なものを思い浮かべたときに、「車が一番かっこいい!」と思ったのが理由です。AUTを選んだのは、オープンキャンパスに出かけた中でも特に施設がキレイで、女子学生専用のロッカールームなどがあったから。名古屋市の実家から、電車で通学しています。
AUTの先生はいつも優しく、同学年の男子学生は困っていることがあれば手を貸してくれます。今の1年生は女子学生が5人。入学前は不安に思っていたこともありましたが、入ってみれば心配することは何もありませんでした。学校生活はとても楽しいので、安心して入学してください!
自動車整備士に憧れて入学! 暖かくて居心地のいい学校です
中学生のとき、父と一緒に車検に行ったお店の自動車整備士さんを見て憧れを抱き、自動車整備士になりたいと工業高校へ進学、AUTに入学しました。周りからも「すご~い! かっこいい!」と言ってもらえています。
AUTの受験には女子枠があるのでとても入りやすいし、校内はとっても綺麗! 自然に囲まれていて癒やされます。話しやすい先生が多く、分からないところがあれば丁寧に教えてくれますよ。暖かくてとても居心地がいい学校です。
また、男子学生が多いのでとても賑やか! 同性特有の気をつかう場面もなくて、何でも話すことができるのは楽ですね。学校が終わると、蒲郡駅の近くで遊んだり、竹島に行ってみんなでおしゃべりしたりしています。髪色も服装も自由で、自分好みの服装や髪色ができておすすめです!
男子学生はよく助けてくれるし、先生たちはとっても素敵!
自動車について学ぼうと思ったのは、昔父が自動車整備士で身近に感じていたのと、女性の自動車整備士がかっこよかったから。オープンキャンパスで説明を聞いて興味を持ち、先生方の雰囲気が良かったのでAUTに決めました。
新城市からバスと電車を使って1時間以上かけて通っていますが、蒲郡駅の近くで遊んだりして、学校帰りも楽しんでいます。夏休みには、以前ワーキングホリデーに行ったニュージーランドへ遊びに行く予定です。
男子学生が多いので心配な面があるかもしれませんが、気が楽だし、みんなよく助けてくれます。先生たちはとても素敵で、雑談はもちろん、気軽に進路相談ができるのも魅力ですよ!
最前線で活躍していた先生方から、知識や技術、心構えを学べます
実家が車のクリーニングや内装を手掛ける会社で、父が社長を務め、祖父と兄も働いています。私は社会人としてパン屋で4年、物流事務を2年経験しましたが、自動車整備士の資格が持つのが祖父だけなので、資格取得を目指して入学しました。
AUTを選んだのは、家から一番近く、最前線で活躍していた先生方から知識と技術、心構えを学べると思ったから。実際に先生方は車のプロフェッショナルで、何でも答えてくれる頼もしい存在です。学校生活はとても楽しく、実習を通じて仲良くなったクラスメートと、勉強や進路の相談をしたり、学校帰りに遊んだりと充実した毎日を過ごしています。
AUTは自動車が好きで入学した人なら、もっと自動車が好きになって卒業できる学校です。男子学生が多いですが、みんないい子だし、自動車が好きだから、仲良くなれるはずですよ!
1級自動車整備士の取得と同時に学士が取れることにひかれました
オープンキャンパスに行った学校のなかで一番印象がよく、1級自動車整備士の取得と同時に学士が取れることにひかれて入学を決めました。大学入学時からの夢は「TGR(トヨタ ガズー レーシング)のレースメカニックになること」。そのため、トヨタ自動車株式会社への入社を志望しました。
就職活動では、キャリアセンターの方にたくさんサポートしていただきました。履歴書の添削や過去の面接で出た質問項目をまとめてもらったり、面接の練習につきあっていただくなど、とても心強かったです。
AUTでは、個々ではなく班単位で実習授業を行います。班員とコミュニケーションを取り、おたがいをサポートしながら進めたことが、人間関係をうまく築くのに役立っていると感じています。
夢はかわらずTGRのレースメカニックですが、まずはTGRにたずさわる仕事を目指しています。仕事を通じて、よりよい車づくりに貢献していきたいです。
濱村 実友妃さん
愛知県 岡崎工業高等学校(現 岡崎工科高等学校)出身
就職先 トヨタ自動車株式会社
写真左:土井 萌加さん
愛知県 豊橋工業高等学校(現 豊橋工科高等学校)出身
就職先 株式会社スズキ自販東海
写真右:濱村 実友妃さん
女子学生のための設備
悩みや心配ごとは、学生相談室へ
オリジナル教材で、よりわかりやすく
自動車整備の専門知識・技術をわかりやすく学ぶため、本学のオリジナル教材を多数用意しています。見て触れて、体験的に学ぶことで、短期間でのスキルアップを目指します。
安心・安全・快適な学習環境
万全の就職サポート体制
キャリアセンターとクラス担当が連携したきめ細やかな指導や自動車メーカーによる講演会、本学を支援する後援会「愛技会」会員企業様による企業説明会など、万全の就職支援体制が整っています。また、これまでに多くの「女性整備士」を送り出してきたノウハウで、ひとり一人の就職をサポートします。自動車整備士としての就職はもちろん、自動車メーカーへの就職も可能です。
□自動車整備関連
- 名古屋トヨペット株式会社
- トヨタユナイテッド静岡株式会社
- トヨタカローラ愛豊株式会社
- トヨタカローラ中京株式会社
- ネッツトヨタ愛知株式会社
- ネッツトヨタ名古屋株式会社
- 三河日産自動車株式会社
- 株式会社ホンダカーズ愛知
- 株式会社ホンダカーズ三河
- 株式会社ホンダ四輪販売三重北
- 東海マツダ販売株式会社
- 株式会社スズキ自販東海
- 株式会社スズキ販売中部
- 株式会社スズキ自販浜松
- 愛知ダイハツ株式会社
- 株式会社ダイハツ三重
- 株式会社ピーシーエヌ
- 株式会社ホワイトハウス
- フォード名古屋株式会社
- ADWホールディングス株式会社
- 軽自動車検査協会 愛知県主管事務所
□生産関連
- トヨタ自動車株式会社
- フタバ産業株式会社